このような症状の方へ : 腰痛

こんなお悩みをお持ちの方


  • 寝起きで腰痛がつらい
  • ぎっくり腰になった
  • 座っていると腰が痛くなる
  • お尻も痛くなる
  • 坐骨神経痛やヘルニア、脊柱管狭窄症といわれたが手術はしたくない
  • マッサージや電気治療でもその時だけしか効果がない
  • 鍼灸が良いと思うが、どこにいったらよいかわからない
imgl_03.jpg

 
 

西洋学的にみた見解では腰痛を患っている方の多くが原因不明だとされています
(厚生労働省の調査より)



こうした原因がわからないものからわかるものまで腰痛をほっておくと、新しい病を生む原因にもなります。
  • 膝疾患(膝の痛み、変形膝・・・など)
  • 坐骨神経痛
  • 足の裏の痛み(足底筋膜炎)
  • ヘルニア
  • 膀胱炎
  • 重い生理痛
  • 生理不順
  • 背中、肩甲骨周りの痛み
  • 肩こり
  • 足のしびれ


・・・など 多くの病の温床となります。




その時の痛みをごまかしていても、根本を改善していかないとまた痛みが巡ってくる悪循環の繰り返しになってしまいます。



そうして、慢性的な腰痛から違う病を 短期的にも長期的にも起こす可能性をつくっていくのです。




ではあなたの腰を辛い状態にするのは何でしょうか?




 


おひとりで悩むのではなく、まずはご相談ください。



あき鍼灸院
TEL 075-231-7170
メールでもご予約を承っております。

『つらい状態』へのあき鍼灸院の考え



薬でも他でも改善していかない状態をあき鍼灸院では
脳と交感神経の働きすぎ

カラダの異常箇所からの脳への負担
と考えています


脳へストレスが過剰にかかる
その支配下にある自律神経
特に交感神経が働きっぱなしになります



交感神経は緊張させるための神経です
交感神経が働きっぱなしで興奮した状態が長くつづわけです



するとカラダは常に緊張状態になり 少しの刺激にも過敏に反応しやすくなります



脳で感じている姿勢とカラダで感じている姿勢にも解離が起こって『つらい状態』として現れてくると考えています


つまりストレスが沢山かかって
『脳と交感神経の誤作動』
がでてくるのです


これが薬や他の施術でもとれない『つらい状態』の原因になります



では『脳へかかるストレス』とは?

ストレスには大きく分けて3つあります
  1. 季節変化や暑さ寒さなどの外的影響
  2. 日常生活や仕事から起こる心理的影響
  3. カラダの異常を脳が常に感じて起こる身体的影響
この3つのストレス要因のうちの
3.カラダの異常が脳へ負担をかけて起こる身体的影響
『辛い状態』をつくるもう一つの原因になります





3カラダの異常が脳へ負担をかけて起こる身体的影響

とはなんでしょうか?


 それは


姿勢不良からくる歪みや過去の事故や手術や骨折でこわばったまま緊張したままの箇所からくる信号を常に受け取り
脳が休めていない状態になっていることです





例えば腰が歪んでいたとして それに合わせて首や姿勢も歪みます


歪みからくる筋肉の緊張が脳へかかるだけでなく、歪んだ姿勢から重心を真っ直ぐに保とうとして脳が常にフル活動することになります



すると自律神経 交感神経にも影響がでだして脳も神経も休めなくなり『辛い状態』として表現されるのです


そしてこれこそが施術のポイントとなっていきます
脳も交感神経も休めるカラダにしていくのです





腰痛の原因は十人十色

 


あなたの体質や、暮らし方によっても腰痛の原因は変わってきます
事故や手術や病気の状態もあります



 
女性ならではの腰痛
女性では子宮の状態もあります

当然それを考えた上での治療が大切になってきます


電気を当てて終わり、揉んで終わりの通り一辺倒のその場しのぎの治療でなく


あなたに合わせた根本の治療が大切になるのです。




『つらい状態』へのアプローチ



姿勢不良からくる歪み
過去の事故や手術や骨折で影響を受けているカラダを正して脳と交感神経を休めるようにしていきます


その為の基本的施術として

  • 骨盤の歪み
  • 背骨の歪み
  • 頭蓋骨の歪み

を改善していきます
頭蓋骨調整と骨盤調整



そして


3つの歪みをとりつつ
過去の事故やケガ 手術の影響で緊張してバランスが悪くなっているところがあればそこへアプローチします



最後に鍼灸で働きすぎな脳と交感神経を鎮めます


自律神経的にもバランスのとれた状態をカラダになじませていきます



腰痛を鍼灸で治療


 

腰痛の鍼灸治療について

IMG_20170626_173105.jpgのサムネイル画像
 
腰痛の原因は五臓(肝、心、脾、肺、腎)の相互バランスが乱れにあります。


例えば急性腰痛=ぎっくり腰は、『肝』の弱り『血』の力の不足、流れの悪さがあげられます。


普段している日常の中での動きが、ある日その動きからギクッとなって動けなくなってしまう

よく効くお話です。


では、なぜ普段出来る動きが急に痛くなってしまうのでしょうか?
それが、前述した『肝』と『血』の関係にあります。

過労

寝不足

精神的なストレス

出産

手術や事故

風邪などの病気の後


など大きな負担は、『血』をたくさん使い『血』を蔵する『肝』に負担をかけます

この負担が大きすぎると、血が筋肉に十分にいかなくなり、筋肉の硬さが生まれ、なんでもない動きができ無くなってしまうのです。

ですので、『肝』と『血』の力を補うことが必須になってきます


 
 

一時的な楽さを求めない根本からの治療法


いくら痛む腰を揉んだり電気をかけたりしてもスッキリしない

また

一時的には楽でもまた腰痛をぶり返してしまう

などといったことになってしまうのは、こうした根本からの治療ができていないからなのです。



当院では腰痛にたいして東洋古典医学の考えに基づいて全身を診て、体の陰陽のバランスを整え、
五臓(肝、心、脾、肺、腎)を整え、『気』『血』『水』をよどみなく流して、

内側と外側とのバランスを取ることで病に対して局所だけの治療よりも効果が出していく治療をしていきます。


figure.png

腰痛をオステオパシーで治療する

 
 

腰痛の治療について

images (2) - コピー.jpg

例えば女性において生理の時に腰が痛くなります。
これらは 『内臓』の影響が『筋肉』『骨』に出て緊張を生み『神経』に出て症状を出しています。



神経の緊張は筋肉や内臓に伝わりますし骨の歪みは、内臓、筋肉、神経へと緊張を生み姿勢の悪さから腰痛へとつながってしまいます。


この緊張を解放することで、相互バランスが取れて痛みなどの不快な症状の改善へとつながります。



この相互バランスが崩れているときに起こり、崩れが起きくなるほどに、症状は増したり違う症状が出たりしていくわけです。
check1.jpg
(腰痛になりにくい姿勢、なりやすい姿勢)




ギックリ腰でも同じです。


長時間の座りっぱなし、立ちっぱなしなどから来る姿勢不良が
大腸や膀胱の働きの悪さ、といった内臓の働きの悪さを生んで筋肉をほぐすだけではとりきれない


癒着した腰痛


を生んでしまうのです

常に固まっている腰に急な動きが加わるとギックリ腰になってしまいます

ギックリ腰になるまえから腰を痛めやすい状態になっているんですね。



これらの原因は、先にお伝えした通り十人十色です。


座り姿勢、立ち姿勢の悪さ

足首の硬さ

胃腸の不調

昔の事故やケガ、手術や病気の影響


・・・など人それぞれに原因は異なってきます


ですので、初めの問診の時に一見すると『関係あるのかな~』といったご質問も致しますが、全てが腰痛の根本を探ることになりますし
治療する場所や方法を決めることにもなる大切なことなのです。



あき鍼灸院の『鍼』『灸』『オステオパシー』を行い体のバランスが取れてくると心のバランスも安定していきます
DSC_0384.JPG


こうした治療を続けることで肉体的、神経的にバランスの取れた状態になりそれぞれの症状が改善していきます。

 
急性、慢性的な腰痛を軽~くしたい

治療に時間とお金をかけるなきっちり直したい

検査では問題なしといわれているがツラい


などといったお悩みやお考えをお持ちの方へ

軽くスッキリとした腰を手に入れましょうsign01

 

一期一会の感謝を持って


鍼灸院 整骨院が乱立していて選べないしどこにいけばよいかもわからなかったと患者さんからよく耳にします


事実

『楽になった』

『辛さを我慢しなくてよくなった』

『好きなことができるようになって楽しい❕』


と大半が紹介頂いていらっしゃる方ばかりです


一期一会の出会いに感謝しつつ心身を引き締めて施術しています


悩まれているようでしたらご相談からでもお気軽にご連絡ください