京都市中京区東洞院二条上ル壺屋町512-1
完全予約制
075-231-7170
お問い合わせ
あき鍼灸院の治療
施術料金
院長紹介
このような症状の方へ
オステオパシー治療
患者様の声
京都市中京区東洞院二条上ル壺屋町512-1
完全予約制
075-231-7170
お問い合わせ
HOME
あき鍼灸院の治療
施術料金
院長紹介
このような症状の方へ
オステオパシー治療
患者様の声
よくある質問
アクセス
あき鍼灸院 ブログ
スポーツ鍼灸・オステオパシー
小児はり・オステオパシー
女性特有の症状
妊婦さんへの治療
接触鍼
花粉症・アレルギー治療
不妊と妊活の鍼灸・オステオパシー
プライバシーポリシー
HOME
あき鍼灸院 ブログ
内因 (心の状態と病気の関係)ー恐れ 驚きについてー
あき鍼灸院 ブログ
内因 (心の状態と病気の関係)ー恐れ 驚きについてー
恐れ 驚き-ショックや緊張が続くと 腎気が虚してオドオドする-
恐ろしいことに合うと『腎』が弱ると言われています。
逆に『腎』が弱いと驚きやすく臆病になります。
この感情は
☑火事や交通事故などのショック
☑強い緊張状態
・・・なども含まれます。
腎の気がしっかりしているとこうした状況にあってもビクビクしなくなります。
へその下(臍下丹田)がしっかりしており力のある状態です。
ですが、強い緊張状態や強い恐れの状態が続くと、『腎』も弱ってしまいます。
『腎』の気が不足すると、腎の陽気が下半身で安定せず上半身へと昇っていきます。
胸がドキドキした状態ですね
そして、恐れすぎていると体質的に腎虚証(腎が弱い状態)ではない人も、腎虚証になってしまいます。
必要以上に何でもかんでも恐れていると、治る病もなかなか治らなくなります。
これまでの感情の中でも、恐れ、驚きの緊張状態は、血を多く消耗してしまうために『肝』や他の臓に負担をかけてしまいます
腎の弱りと病
☑
のぼせる
☑
耳鳴り、耳の閉塞感、難聴
☑
膀胱炎
☑
腰の痛み
☑
脱毛
☑
白髪
☑
足の裏の火照り
☑
喉の痛み
☑
足腰の冷え
☑
精力がない
などの病があります
以上で 内因 (心と病の関係) は終わりです。
これまでのことから、心と体は相互関係にあることがわかります。
心は移ろいやすいものです。また逆に感情の起伏があるからこそ人は人としていられるのだと思います
その器としての体をしっかりとしておくことで
人生は楽しいものとなるのです。
「心と病について」の記事
2014/05/30
内因 (心の状態と病気の関係)ー恐れ 驚きについてー
心と病について
2014/05/29
内因 (心の状態と病気の関係)-憂う、悲しむについて-
心と病について
2014/05/28
内因 (心の状態と病気の関係)ー思についてー
心と病について
2014/05/27
内因(心の状態と病気の関係)ー喜についてー
心と病について
2014/05/26
内因 (心の状態と病気の関係)ー怒りについてー
心と病について
最新の記事
頭蓋骨の緊張が肩こり・背中の痛み・腰痛の原因に!?
日々の生活の中で肩こりや背中の痛み、腰痛に悩まされている方は多いのではないでしょうか?実はその原因の...
【アキレス腱周囲に水が溜まる原因は"膝裏の足底筋"!? 1回の施術で劇的改善】
トライアスロンアスリートの患者様がアキレス腱周囲に水が溜まり、ランニングに支障をきたしていたケース。...
腰の滑り症による左足の甲の痛みとむくみから仕事復帰できた(60代女性)/京都 あき鍼灸院
【体験談】仕事を辞めるか迷うほどの足の痛みが改善!鍼灸と整体でサポート● こんな症状でお悩みではあり...
美容整形後の顔面神経麻痺とケア
患者様の声「骨切りと脂肪吸引の後、口元に麻痺があり口角が上がりづらかったのですが、一回の施術でだいぶ...
何度も繰り返す手の指の荒れ。湿疹。/京都 あき鍼灸院
目次 施術 鍼 オステオパシー ...
妊婦さんの首と肩のこり(妊娠34週目)/京都 あき鍼灸院
【目次】 妊婦さんの首と肩のこり(妊娠34週目) ...
カテゴリ
貨幣状湿疹 (1)
喉の病について (1)
ばね指、肘の痛み (1)
肋間神経痛について (1)
妊娠中 妊婦さんへの治療 (3)
妊娠中の風邪の治療について (1)
貧血について (1)
症例 (2)
打撲、捻挫、筋肉痛、骨折の治療 (1)
胸郭出口症候群 (1)
呼吸器の病について (1)
皮膚病について (1)
腰痛 (1)
心と病について (5)
つわり(悪阻)について (3)
メニエール (2)
産後の不調 (2)
不妊症 (1)
顔面神経マヒ (2)
東洋医学的な病因論(素因) (4)
美容鍼 (1)
腰痛について (3)
オステオパシー (3)
アレルギー性鼻炎 (3)
首、肩、背中の痛み (4)
膝痛みについて (1)
逆流性食道炎 (1)
坐骨神経痛 (3)
自転車、スポーツ (16)
東洋医学について (17)
むち打ち(頸椎ねんざ) (1)
病について (23)
泌尿器の病について (4)
体の使い方 (6)
蔵象学 (4)
最新の記事
頭蓋骨の緊張が肩こり・背中の痛み・腰痛の原因に!?
【アキレス腱周囲に水が溜まる原因は"膝裏の足底筋"!? 1回の施術で劇的改善】
腰の滑り症による左足の甲の痛みとむくみから仕事復帰できた(60代女性)/京都 あき鍼灸院
美容整形後の顔面神経麻痺とケア
何度も繰り返す手の指の荒れ。湿疹。/京都 あき鍼灸院
妊婦さんの首と肩のこり(妊娠34週目)/京都 あき鍼灸院
内視鏡手術をする医師の背中~腕のダル痛み(男性50代)/京都 あき鍼灸院
一回の施術で右肘が痛くて伸ばせない右肘が痛みなく伸ばせるようになった理由(女性40代)/京都 あき鍼灸院
料理人の手首と肘の痛み(男性40代)/京都 あき鍼灸院
乳ガン手術後の背中の痛みつらさ(40代女性)/京都 あき鍼灸院