あき鍼灸院 ブログ

間質性膀胱炎について

 間質性膀胱炎

間質性膀胱炎は、女性に多く、慢性的であり、原因もはっきりしない病であります。bearing

その症状は↓
☑頻尿

☑残尿感

☑排尿痛

☑下腹部のモヤモヤ感

☑特定の飲食物をとることで発症


などがあります。

当院の考えでは、単純に膀胱炎の炎症を抑えればよいとするものではありません

この病は、特定の飲食物をとることから発症するように、アレルギーのように反応して、膀胱炎の症状としてでてくるとこから



 東洋古典医からみてeye

『肝』
『腎』
『脾』

の状態が大きく関わっていると考えています。confident

figure.png
 


 オステオパシーで見ていくと eye

骨盤
その周囲の筋肉の状態
腰椎の状態
頸椎の状態
足関節の状態

などを診断、治療ポイントとしていきます。good


病が体に入っている深さや状態によって、個人差はありますが、これらを治療ポイントの根幹に据えることが大切です。

病は複雑に絡まって症状として表れます。

単純に炎症を抑える治療として、一点集中の治療ではなく、病も体の状態も総体的に捉えて治療を進めていく必要があります。happy01




最新の記事

頭蓋骨の緊張が肩こり・背中の痛み・腰痛の原因に!?

日々の生活の中で肩こりや背中の痛み、腰痛に悩まされている方は多いのではないでしょうか?実はその原因の...

【アキレス腱周囲に水が溜まる原因は"膝裏の足底筋"!? 1回の施術で劇的改善】

トライアスロンアスリートの患者様がアキレス腱周囲に水が溜まり、ランニングに支障をきたしていたケース。...

腰の滑り症による左足の甲の痛みとむくみから仕事復帰できた(60代女性)/京都 あき鍼灸院

【体験談】仕事を辞めるか迷うほどの足の痛みが改善!鍼灸と整体でサポート● こんな症状でお悩みではあり...

美容整形後の顔面神経麻痺とケア

患者様の声「骨切りと脂肪吸引の後、口元に麻痺があり口角が上がりづらかったのですが、一回の施術でだいぶ...

妊婦さんの首と肩のこり(妊娠34週目)/京都 あき鍼灸院

【目次】 妊婦さんの首と肩のこり(妊娠34週目) ...