あき鍼灸院 ブログ

顎関節について

 顎関節


 

ためしにご自身の耳の前にある顎関節をそっと触って、口をゆっくり開いたり閉じたり


 

してみてください動きに左右差があったり、コキッと音がしたりしていますかsign02


 

もしくは、口の開け閉めの時に痛みが出ていますか?

それは、顎関節に異常があります。


 

片方でかむ癖があったり、寝ている間に歯ぎしりをしていたり、成長の段階


 

で少しずつずれたりと原因は様々です目


 全身への影響

この顎関節の状態が肩、背中、腰など全身に諸症状を及ぼすことがあります

 

顎関節を治療のポイントにすることで、肩や首の悩みなど症状が改善されていくことがあるのですgood

 

成長期のお子さんで気にされている方もいらっしゃるでしょうあせる


アスリートの方においては左右対称に身体を使えるためには、大切な部位でもありますhappy01


 


 

最新の記事

頭蓋骨の緊張が肩こり・背中の痛み・腰痛の原因に!?

日々の生活の中で肩こりや背中の痛み、腰痛に悩まされている方は多いのではないでしょうか?実はその原因の...

【アキレス腱周囲に水が溜まる原因は"膝裏の足底筋"!? 1回の施術で劇的改善】

トライアスロンアスリートの患者様がアキレス腱周囲に水が溜まり、ランニングに支障をきたしていたケース。...

腰の滑り症による左足の甲の痛みとむくみから仕事復帰できた(60代女性)/京都 あき鍼灸院

【体験談】仕事を辞めるか迷うほどの足の痛みが改善!鍼灸と整体でサポート● こんな症状でお悩みではあり...

美容整形後の顔面神経麻痺とケア

患者様の声「骨切りと脂肪吸引の後、口元に麻痺があり口角が上がりづらかったのですが、一回の施術でだいぶ...

妊婦さんの首と肩のこり(妊娠34週目)/京都 あき鍼灸院

【目次】 妊婦さんの首と肩のこり(妊娠34週目) ...