あき鍼灸院 ブログ

左胸に痛みが出る男性

 
男性
急に左胸が痛くなる時がある
病院で検査するも「よくわからない」との診断
不整脈など心臓系や肺などに際だった既往歴はない
来院した時は痛みはなく
深呼吸や上半身を動かしても痛みはでない
 
左側の胸の痛みで考えられるのは
・心肺系の問題
・胃の問題
・打撲や骨折の問題
など
心筋梗塞などであれば胸だけでなく背中が詰まったり首に緊張が走ったりします
 
が考えられるが当てはまるものがない
 
 
 
左の肩甲骨の内側に触れると「くすぐったい❕」とのこと
 
右側は大丈夫
 
 
交感神経が働いているもしく働きやすい状態になっている部位は鋭敏になっているので、触れるとくすぐったく感じることもある
 
診断していると首の7番目の骨と背中の胸椎1~4にかけてが左側に変位している
 
左の肩甲骨の内側に緊張がみられ、右側よりも背中が丸まり張っている
 
 
首の神経の問題であれば、胸より腕に症状が出ます

 
それはない
 
胸が時々痛むのは背中のほね(胸椎)が変位して
組織背部の組織を圧迫して起こる神経痛と判断しました
 
 
 

最新の記事

頭蓋骨の緊張が肩こり・背中の痛み・腰痛の原因に!?

日々の生活の中で肩こりや背中の痛み、腰痛に悩まされている方は多いのではないでしょうか?実はその原因の...

【アキレス腱周囲に水が溜まる原因は"膝裏の足底筋"!? 1回の施術で劇的改善】

トライアスロンアスリートの患者様がアキレス腱周囲に水が溜まり、ランニングに支障をきたしていたケース。...

腰の滑り症による左足の甲の痛みとむくみから仕事復帰できた(60代女性)/京都 あき鍼灸院

【体験談】仕事を辞めるか迷うほどの足の痛みが改善!鍼灸と整体でサポート● こんな症状でお悩みではあり...

美容整形後の顔面神経麻痺とケア

患者様の声「骨切りと脂肪吸引の後、口元に麻痺があり口角が上がりづらかったのですが、一回の施術でだいぶ...

妊婦さんの首と肩のこり(妊娠34週目)/京都 あき鍼灸院

【目次】 妊婦さんの首と肩のこり(妊娠34週目) ...