あき鍼灸院 ブログ

マッサージでもとれない足の疲れ(女性30代)/京都 あき鍼灸院




目次
  • 足の疲れは神経や筋肉の緊張からおこります
  • マッサージでもとれない足の疲れのメカニズム
  • 足の疲労感の時のチェックポイント
  • ふくらはぎの疲労(女性30代)




足の疲れは神経や筋肉の緊張からおこります

  • マッサージ
  • 電気
  • 温める
  • ストレッチ
などで改善していくことが多いのですが、これらのことをしてもなかなか足の疲れがとれないことがあります



マッサージでもとれない足の疲れのメカニズム
筋肉が緊張して代謝がわるくなり足の疲れを感じるので、マッサージなどで緊張を緩めれば疲れは緩和するはずです


ですが、それでも改善しない緊張は、足の筋肉を緊張させる原因があり、そこを改善させる必要があるのです
 

このケースに使う部位は坐骨神経へのアプローチです


坐骨神経は腰周りから臀部、太もも、ふくらはぎへと抜けている神経です


この神経に緊張が起こると、神経が通っている周囲の筋肉にも緊張が起こりやすくなります


腰の緊張が坐骨神経を緊張させてしまい、その結果ふくらはぎに疲労感を感じる場合、ふくらはぎをマッサージしても腰の緊張や坐骨神経の緊張がとれないと、またふくらはぎを緊張させてしまいます


立ち仕事でも座り仕事でもふくらはぎがいつも疲れやすい場合、疲れているふくらはぎとは別の場所にアプローチすると
改善するかもしれません


 
足の疲労感の時のチェックポイント
腰の緊張と坐骨神経の緊張を一度に改善したいときにアプローチするのが仙骨です


仙骨は骨盤の真ん中にあり、中から坐骨神経がでています


仙骨の動きが固くなって周りの組織が緊張すると腰と坐骨神経も緊張しやすくなってしまいます


ですので、足の疲労感には必ずチェックしておかなければならいところです








ふくらはぎの疲労(女性30代)
訴え
立ち仕事が多い
仕事終わりに足がむくみやすい


診断
両ふくらはぎに圧痛がある
腰が左側に変位している


施術
オステオパシー

腰の3.4.5番目の腰椎の変位の改善
仙骨の変位の改善

ふくらはぎの圧痛が消える




肩~背中~腰、仙骨孔(せんこつこう)へ10分置き鍼
右の太谿(たいけい)と太衝(たいしょう)ほ10分置き鍼


術後
「リラックスした」
「カラダに力が入りっぱなしになっていたんだとわかりました」とのこと
足の疲労感は
「軽い!」とのこと